謹 賀 新 年   2022.1

 明けまして おめでとう ございます。
 昨年はたくさんのアクセスありがとうございました。
 本年も 相変わらず よろしく お願い申し上げます。


 さてさて、年の初めにあたって昨年
2021年の作品で少し気になったショットをリストアップしてみました。

 2021年梅雨時は異例ずくし、西日本は5月中旬から統計開始以降最も早い。

 近畿東海も早いはずだったが途中に修正され、近畿は27日、東海は28日も遅れた。

 台風の上陸は3個程でしたが我が地方はそれほど影響は無かった。被災地方の方申し訳ありません。

 相変わらず、天気の移り変わりが激しく、撮影には苦労しました。

 昨年に続いて今年も三日月のイヤリングに熱中しました。


 2020〜2021年は「新型コロナ」に振り回されました。
 取り合えず9月頃から徐々に少なくなって年末には落ち着いていました。
 しかし、オミクロン株なる感染力の強いのが世界で拡大を続けているようです。
 本年はこの株の動向が大変心配されます。
 それはさておいて、お正月は めでたい メデタイ イャ〜 めで鯛ッス ?


  いつもと同じ鯛ですが、とても新鮮です〜よ〜 ・・・!

 
   「おめでたい」 お正月なので、またまた今年もピッチピチの鯛としちゃいましたょ。


 
  新年のご挨拶で〜す。よろすく。これは2021年の12月に撮れた <<<パラグライダー>>> ざんすよ。
  勇壮な富士山の前を飛ぶなんて最高でしょうね。


 No.1 富士山の四季

  
 2月 怒涛寄せる春の海です。<<>> 5月 田植えの終わった田んぼを駆け抜けます。<<ドクター・イエローR>>


 
 7月 雲海漂う夜明けの一瞬です。<<雲上の朝@>>


  
 8月 真っ赤な朝焼けで綺麗でした。<<朝焼け>>  8月 小人か出てきそうなキノコのお家です。


 
 10月 標高2592mからの夜明けです。<<高山の朝>>


 
 10月 寒かったけど頑張って標高1785m迄登ってきました。カノープスが見えて良かった。<<高山の眺め>>


  
 11月 逆さバッチリ<<ドクターイエローS>>  12月 美味しいたくあんができるかな〜 <<ダイコン干し>>


 
 12月 気分爽快なパラグライダーです。<<空中散歩>>


 
 12月 「ぐりんぱ」の花火です。5000発でキレイでしたよ。月夜で富士山もバッチリでした。


 No.2 富士山と花

  
 2月 早々と河津桜の開花です。春ですよ。<<花巡り@>> 3月 白モクレンにと椿です。<<花巡りC>>


 
 4月 摘み取り直前のお茶畑です。新茶のかおりが漂っています。


  
 9月 曼殊沙華、富士山には笠が乗りました。<<ヒガンバナ>> 10月 夜のコキア。<<秋本番A>>


 
 12月 背高ノッポの皇帝ダリヤが庭先でキレイに咲いていました。<<皇帝ダリヤA>>


 No.3 富士山とお日ちゃま

 
 1月 ダイヤモンド富士を撮りに行って雲に乗っ取られました。こんなになっちゃいました。<<笠と太陽>>


  
 2月 ティアラです。<<ダイヤ@>>  4月 ツツジの花の間にお日ちゃまを入れてみました。<<花巡りQ>>


 
 7月 山並みに雲海漂うダイヤモンドTreeです。<<雲上の朝@>>


  
 8月 蓮の花にお日ちゃまを乗せてみました。<<蓮の花>> ダイヤは不発、雲が多く彩雲となりました。<<ダイヤA>>


 
 11月 湖畔の木々はキレイに色付いていました。<<秋本番B>>


 No.4 富士山とおっ月さん

 
 1月のパール入です。背中には日の出直後のお日さまが居て、積もった雪を紅く染めます。<<おっ月さん@>>


 
 1月 西側から剣が峰に三日月おっ月さんを乗せて光芒を引き出しました。<<イヤリング@>>


 
 11月 西側から三日月おっ月さんを富士山山頂の剣ヶ峰に乗せました。<<イヤリングC>>


 
 11月 ほぼ皆既月食です。今年2月の皆既月食は天気が悪くオジャン。この日は薄雲なるも何んとか撮れました。<<月食>>


 令和3年は2回目の新型コロナ緊急事態宣言にが発出され再び撮影も中断されました。
 しかし、こんな素晴らしい光景に巡り合うことができました。
 本年2022年(令和4年)も、蜜になる混雑を避けあちらこちらに出没します。
 その節は「富士山と花のページ」の"や"をよろしくお願いします。


 トップページヘ