ミツバツツジ 2017.6


 昨年は驚きの早さで咲きました。
 今年は春先の低温の影響を受けたためか、やや遅い。それでも例年より1週間ほど早い。
 花数は見事だった昨年に比べて大分見劣りしました。
 標高1920mのミツバツツジとヤマツツジです。

  ミツバツツジは満開を少し過ぎた状態でした。
  ヤマツツジの花は多少早かったようです。


  
  急な道をひたすら登り続けて日付の変わる頃に到着です。歳を重ねると辛いですね。


   
   初めは雲の中でお休みしていましたが午前1時頃から撮影です。天の川が見事に輝いていました。


  
   雲多めですね。


   
   去年の花数に比べると今年は少ないですね。                  明るくなってきました。いよいよ夜明けです。


  
    午前4時です。     大分明るくなってきました。


    
   朝陽が射し込んできました。見事な紅富士の完成です。


  
    すっかりと明るくなってきました。   草原みたいなところに、こんな感じでミツバツツジが咲いているんですよ。


   
   東側の斜面に回り込んでみました。   うっすらと浮かぶ富士山の姿も勇壮です。


  
    こんな高山の自然の中で鮮やかに咲き誇る姿は圧巻です。紅い花はヤマツツジです。通常ミツバツツジから1週間程度遅れます。


   
    ここのミツバツツジは色が濃いです。


  
    富士山の前に流れる筋雲が良い感じでした。


   
   オレンジのヤマツツジとピンクのミツバツツジの花が冴えます。


   
     このヤマツツジの個体は花が一番開いていました。花時はこれからですね。まだつぼみが多いです。


  
    ミツバツツジの大株です。


   
    私のために咲き残ってくれた木です。優しく撮ってあげないとね。


  
   枯れた松の木みたいです。自然の厳しい中で生き抜くのは大変ですよね。

   
  やっぱり、高山からの眺めは最高ですね。


  
  ドウダンツツジの木です。まるで盆栽ですよ。 岩と立ち上がる木、自然って凄いですね。


   
   裏側から見るとこんな感じですよ。            ひょろりと伸びた株を見つけました。



  トップページヘ   ミツバツツジ2016.5へ