山 ツ ツ ジ 2015.6


 今年は気温が高かったためお山の花々は2週間ほど早かったです。
 6月に入ると早々に1920mまで出掛けてきました。

 ミツバツツジは殆ど終わっていて、数本が残っていただけです。
 ヤマツツジの花は多少早かったようです。
 それでも例年に比べると相当早かった。


 
 急な道をひたすら登り続けて午前2時頃から撮影を開始することが出来ました。歳を重ねると辛いですね。


  
 このミツバツツジは私のために何とか持ちこたえてくれていたようです。


 
 午前3時半過ぎになりました。 月は西の空に傾きました。


  
 夜明けが近付いたようです。空が青味を帯びてきました。


  
 岩にへばり付いたドウダンツツジです。 赤焼けが始まったようです。


 
 白地に赤い縁取りの「サラサドウダンツツジ」です。蕾が大分膨らんできました。陽が射し込み自然の盆栽が誕生です。


 
 東側の斜面にはヤマツツジが見事に咲いていました。


  
 まだ、蕾の木が多かったですがところどころ綺麗に咲いていました。


  
 こんな高山の自然の中で鮮やかに咲き誇る姿は圧巻です。


 
 前方、右側の山から雲海が流れ込んできました。


 
 見事な滝雲です。低山ではなかなか見ることが出来ない滝雲、ここでは普通に当たり前のように出現します。


 
 どうでしょう。良いですね。素晴らしい。流れ下る白い雲にオレンジのヤマツツジノ花が冴えます。


 
 縦構図も載せとかなくっちゃね〜っ。


  
 面白い雲が流れてきました。 ミツバツツジにも合わせてみました。


 
 私のために咲き残ってくれた木です。優しく撮ってあげないとね。


  
 次の雲は巻積雲です。いわゆる、いわし雲やとか言われる高い所にできる雲です。秋だけでなくこの時期も出易いです。

 
 やっぱり、高山からの眺めは最高ですね。


   
 天気は下り坂予報なんで、一回りしてお別れの挨拶をして来ました。


 
 「自然の盆栽さん さようなら また来ますね」  これで山を下ります。

 トップページヘ