2007.10  白谷丸N0.1



 
   朝日・雲海・紅葉求めて1920mの山に出掛けてきました。
  No.1とNo.2の2回に分けての編集です。
京都の「Hさん」リーダーと横須賀の「Oさん」サブリーダーとメンバー私の3名パーティーです。


  9号台風のため通行止めになっていた林道は直前に開通しました。
    おかげで遠回りすることなく登山口に行くことが出来ました。ラッキー!
      ただ、残念なのは紅葉するはずが、この風で葉っぱが落ちてしまったことです。

  前日の明るいうちに到着して、すべて準備を完了。
    今年「Hさん」と三脚を並べるのは今回で3度目です。
       一杯交わしながら話が弾みます。
          「Oさん」は出発までに合流予定。

  深夜2:30起床準備。サーッ出発です。
    ヘッドライトを頼りに、急な上りを滑らぬよう注意集中で、ひたすら登り続けました。
       無事目的の岩場に到着。早速バルブ撮影です。
          寒い! 寒い! ジャンバー・キルティング・防水服と団子状態です。

  
雲海の素晴らしさはもちろん、朝日で見るものすべて赤褐色に見える様はあきれるくらいです。
    ただ夢中でシャッターを押し続けました。
       時間を忘れて! ズーッと! ズーッとこのまま!



  
 
      雲海と灯かりが程良くマッチングしました。


  
       東の空が、一気に明るくなり始めました。先ほどまで暴れていた雲は、肝心なときに消えていきます。


    
   右側からの雲海は、スッキリとしています。一昨日平地では雨でしたが、お山は雪、白く輝いています。

  
     街の灯かりが  #・♪・#    とても  ♭-♪-♪-♭   綺麗な♪  ♪都〜留〜市♪。


    
        岩の表面は冷たくて結晶しているのでしょうか?    左側からは霞も湧き上がります。


  
    山々が雲の中から浮かび上がり、幻想的な光景を創りあげます!  神の成せる技なのでしょうか?


  
          真横左手からは、真っ赤に焼けたお日さまが昇り始めました。


  
        お日さまの光が届くとすべてが赤く燃え始めました。偉大なパワーに、しばし見とれてしまいます。


         
         石が焼け石に・・・     枯れススキが燃えているではありませんか。


  
  明るくなり始めて・・・ 霞が回り込み・・・ 押し寄せる雲の波・・・ どっしり構えた富士は・・・ 私にエールを注ぐ・・・


   
           絵になりますね〜ッ!    もゥ〜ッ!    たまりましぇ〜ん!


  
           右側甲府方面から勢い良く雲が流れてきます。素晴らしい雲海です。



   
     勢い良く天に向かって伸び行く一本の木。  枯れ朽ちて消え行く一本の木。  これも定めなり。


  
       これで、第一章は終わりです。後半第二章をお楽しみに!。



     トップページへ     トップページ2007ヘ     No.2 へ