おっ月さん 2014.6

 今月も2回なるも先月とは逆に西側は雲多しにて出動せずでした。
   東側からは朝方の月出で紅富士もばっちりでした。
     しか〜し、到着までは1時間弱の登山が必要になります。
       夜明け前の暗い道をせっせと登りました。
         今回はカメラ2台・レンズ5本三脚2本とかなりハードでした。
           トホホホホホホ・・・・ッ !
             それにしても梅雨真っ盛りに撮影できたとはラッキーでした。

    場所の選定は多少右にずれるけど紅富士と斜面に滑り落ちる姿を想像して選定しました。
      もちろん山頂真上の通過をも期待してです。
        太陽高度0.2度の紅富士ベスト状態です。
          前夜は湖畔をうろうろしながら逆さ富士を狙い、その後登山口で直前まで撮影です。
            午前2時半に出発。午前3時30分には準備完了でした。


   
  まずは、湖畔での徘徊からです。波があって逆さが映らな〜い・・・! 体を低くすると・・・ 逆さがイタ〜・・・!


  
   22時00分です。風が少しあったため逆さは入江になっているこの場所だけでした。○〜い雲がぽっかり浮かぶ。


  
   時間つぶしに登り口で撮影開始です。満月の光は強力ですね。まるで昼間の明るさですよ。


   
   登山口で午前2時半迄のんびりと撮影をしました。   午前3時半には山頂でスタンバイです。


  
    大分接近してきました。回りが少し赤味を帯びています。


   
   2カメで300mmです。              真ん中になりました。これで太陽高度0.2度です。1カメ24mmです。


  
    これで55mmです。


  
     24mmまで引いてみました。


                  
                   500mm単眼です。


  
   上手い具合に紅富士パールです。ブラボ〜。 梅雨真っ盛りにこれほどのパール富士を撮れるなんて最高で〜す。


   
   これは2カメ300mmです。                  1カメ500mmです。


  
   1カメ500mmです。いよいよ斜面に掛りますよ。


         
           2カメ560mmです。


  
    斜面に乗っ掛かりました。後は一気に滑り落ちるだけで〜す。


         
          お〜っと・・・  これはこれは 少しずつ潜り始めましたよ。


  
      ハ〜イ 沈み込み始めちゃいました。


   
  ・・・んでもって 何事も無かったように普通に夜明けです。さっきまでのことは何だったの?雲がバイバイしてる。


 トップページヘ  おっ月さん2014.1  パール紅富士2014.3  おっ月さん2014.5