お っ 月 さ ん 2013.9

 今月は中秋の名月です。
   今年の夏は暑くて湿気が多かったため、富士山の見える確率は最悪。
     しかし、台風18号が通り過ぎると一変。
       爽やかな秋がやってきた。
         そこで、おっ月さんのお迎えとお見送りに出掛けてきた。

    最初は静岡県と山梨県の県境で富士山の西側からです。
      夕方、太陽が西に沈む直前におっ月さんが山頂から昇ってきます。
        たまにはど真ん中にしようかと調査するも深い森林に阻まれ断念。
          更に中心を求めて西側を回り込んでみたものの標高が下がり赤色が薄くなるので断念。
            結局左肩、あるお寺様にお願いして広場を提供していただいた。

    
そして、次は3日後で東側御殿場方向からです。
      朝、太陽が地平線に現れた直後に山頂に沈むおっ月さんをお見送りしました。
         いずれも好天に恵まれ最高の撮影日和でした。


   
  お兄さん、なめんなょ〜!  タダじゃねぇ〜ゾォ〜ッ!   おっ月さんが出てくる前、西の方向が凄いことになっていました。


  
   門扉を重ねて後を向いて夕陽に夢中になってしまいました。おっ月さん放ったらかしです。


   
   お日さまを門扉の隙間に挟んでみました。       素晴らしい焼けです。


  
  おっ月さまに怒られちゃいますから本題に戻りますね。出てきましたよ・・・!。


  
   出てきました。雲ちゃん、そこそこで悪さしないでちょう〜らいネ〜ッ 。  餅っこついてるよ〜。


  
   500mm単眼×2倍テレコン×APS1.5倍で35mm換算1500mm相当です。


  
    みるみる離れていきます。息つく暇がないほどです。レンズを替えなくっちゃ・・・


   
  おっとっと縦構図を忘れるところだった。        200mmズーム×2倍テレコン×APS1.5倍で600mm。


   
   300mm×2倍テレコン×APS1.5倍で900mm。     75mm×2倍テレコンで150mm×APS1.5倍で225mm。


  
   お日さまが地平線に沈み始めたのでしょう。赤く焼けた部分がみるみる上がっていきます。山頂真ん中です。


  
     早いですね。暗黒の世界に覆われていく。妙な雰囲気ですよ。面白い焼け雲が飛び交っています。
   これで一日目は終了です。


   次は東側の御殿場からです。
   
   ちょっと早めの待機でした。次々と上に上がっていくけどこれ以上行っても見えるところ無いよ。


  
   先程上って行った車のほとんどがこの場所に集結ですよ。赤く焼けてきました。見事な赤富士です。


  
    300mm×2倍テレコン×APS1.5倍で900mm相当です。


   
     500mmフルサイズです。大分、山頂の左側です。右側は林の中ですから止むを得ませんね。


  
   これから斜面を転がり落ちますよ〜っ。 そう云えば今月のおっ月さんは「中秋の名月」だったじゃん。




         トップページヘ