三つ峠の8月            

   昨年は計画倒れ!   今年こそ実行!!   天気予報とにらめっこ!!!   休みとの調整!!!!   いざ決行!!!!!

          目的は 「レンゲショウマ」 で   す。

                      薄暗い林の中で、艶やかに咲き誇る姿は何とも言えません。

  
 淡紫色の花が淑やかにそっとうなだれている。
                         そう それは
「森の妖精」なのです。


            
                  レンゲショウマ キンポウゲ科 クリスマスローズ亜科 レンゲショウマ属
          福島県から奈良県の主に太平洋側に分布。落葉広葉樹林の林床に生える。一属一種で日本特産種です。
          薄暗い林の中で見つけると「はッ」とします。
               




                
        テンニンソウ          レイジンソウ           マツカゼソウ
    日本全土に分布。                  関東以西から九州に分布する。         岩手県以西から九州に分布。
    山地の樹陰に群れを成して生える。       舞楽の伶人が被る冠に似るため命名。     山地の木陰に生える。



            
                                 ソバナ
    本州・四国・九州に分布する。山地の林の縁などに生える。切り立った崖のソバ(岨)のようなところに生え、若葉は山菜となる。



     
         イケマ          シオガマ      マルバダケブキ
     日本全土に分布。                本州中部以北から北海道に分布。        本州中部以北から北海道に分布。
     地下の太い根茎によるアイヌ語。       高山の草地に生える。                高山帯の草地に生える。



            
                                    モミジハグマ
                            本州から九州に分布する。深山の林下に生える。



     
        ナンテンハギ      アカバナ        アカソ
     日本全土に分布。           日本全土に分布。              日本全土に分布。
     山地に普通に生える。         山地のやや湿ったところに生える。   山野や道端に生える。茎や葉が赤。あッーそッかー



            
             ハナイカリ          ヤマハハコ 
    日本全土に分布。山地の草地に生える。                    本州中部以北の高原から亜高山・高山帯まで分布。
    船の碇に似るのでこの名がある。                         日当たりのよい草原に生える。



            
                          ホツツジ
                                山頂より富士山を望みました。



            
                         シシウド
            本州・四国・九州に分布。山地の日当たりのよい草原に生える。名はウドに似て勇壮なことによる。



            
                  オヤマボクチ
                     四国・近畿以北に分布。山地の日当たりのよい草地に生える。別名ウラジロ。
                  名は葉の裏側にある白い綿毛を集めて、火打ち石で出した火を移す火口に用いたことによる。
                若葉はヨモギの代用として餅に入れ食用にもなる。


            
                      ワレモコウ    タムラソウと富士
        日本全土に分布。                                      本州以西に分布。
     名前の由来は不詳で吾木香とも書く。                     名前の由来は不詳。アザミに似るが、葉に刺しがない。


      
         ボタンヅル    メタカラコウ    ウスユキソウ
   日本全土に分布。                   本州以西に分布。           日本全土に分布。
   日当たりのよい道端や林縁に普通に生える。  深山の湿地に生える。         山地の乾いた礫地に生える。
   三つ葉。近似種に一ッ葉のセンニンソウ。


            
                           八ヶ岳      富士山

                                         2004トップページへ