謹 賀 新 年   2018.1

 明けまして おめでとう ございます。
 昨年はたくさんのアクセスありがとうございました。
 本年も 相変わらず よろしく お願い申し上げます。



  さてさて、年の初めにあたって昨年
2017年の作品で少し気になったショットをリストアップしてみました。

  雨ばかり続いた夏  初冬から猛烈にちゃっぷィ  冷水魂のラニィーニャの影響とも云われています。


  今年も昨年同様激動の予感。
  それにしても、取り合えず お正月は めでたい メデタイ いャ〜 めで鯛ッス ?


  いつもと同じ 鯛です〜よ〜 ・・・!

  
   「おめでたい」 お正月なので、またまた今年もピッチピチの鯛としちゃいましたょ。


  
  新年のご挨拶で〜す。よろすく。これは2017年の11月に撮れた 「厳しい条件下での天然のオブジェ」 <<<昇り龍>>> ざんすよ。


 No.1 富士山の四季
    
  1月 お正月の伝統行事「どんと焼き」です。無病息災ですぞ。沼津と富士宮です。  2月 寒さに震えながら撮った山中湖の朝です。


    
   ちゃっぷぃちゃっぶいで〜す。                      さった峠から、夕方の光跡。日本の動脈。


    
   夕暮れの駿河湾です。           5月 雪解けの頃、豪快に流れる滝です。人はこれを幻の滝と云う。逆さ富士まで撮れました。


  
   10月 峠から河口湖を眺めました。 流れる雲が素敵でした。


   
   11月 直前まで流れていた霧が樹木にまとわりつき、霧氷となりました。深夜なのに白く光ってますよ。  自然のオブジェですよ〜。


 No.2 富士山と花
    
   4月です。  春爛漫 枝垂れ桜です。 山の斜面で見事に咲き誇っていました。


   
  6月 白谷丸のヤマツツジとミツバツツジです。豪快に咲いていました。梅雨の花は紫陽花ですね。沼川からです。フォトコン入賞作品


  
   早朝の紫陽花です。綺麗に焼けてくれました。


    
   梅雨時は時々激焼けになります。      7月 この日は雲海も良かったです。      夏の花はやっぱりこの花でしょう。


   
  9月 ヒガンバナの頃竹林から眺めてみました。              池の茶やから夜明の富士山です。フジアザミが印象的でした。


 No.3 富士山と電車
   
   1月 富士川に映るドクター・イエローです。逆さもバッチリ撮れました。  4月 レンゲ畑を颯爽と走り抜けるドクター・イエローです。


  
    岳南鉄道です。桜吹雪舞う中を軽やかにのんびりと走ります。ローカルは良いですね〜。


   
  5月です。道端に咲くホビーの向こうを駆け抜けるドクター・イエロー。 9月 ヒガンバナを横目に身延線ですよ〜。


 No.4 富士山とお日ちゃま
  
   1月 雪の積もる草原。静岡県と山梨県の県境。


  
   駿河湾のだるま太陽です。良く晴れて風が少しあって海に沈む。綺麗なダルマになりました。


    
   まんまるダルマ太陽ですよ〜。          7月 田貫湖の夜明けです。          タケニグサのシルエットです。


   
   8月 田貫湖のダイヤモンド富士です。湿気が多くこんな光芒が出ました。        葦の中に綺麗に輝くダブルのお日ちゃま。


  
  10月  草原の夜明けです。チカラシバは夜露に濡れて真っ白に輝いています。膨大な数のチカラシバです。


   
    チカラシバとダイヤモンド富士ですよ。                   無数の天然イルミネーションは驚きの光景です。


    
   山中湖の白鳥。オーラが出ているよ。  ダブルダイヤモンド富士がバッチリです。  11月 北アルプスの槍ヶ岳で串刺しにしました。


  No.5 富士山とおっ月さん
   
   1月 西側からまん丸おっ月さんです。                    三日月おっ月さんもバッチリ撮れました。


  
   2月 東側からパール紅富士です。


   
   8月 山中湖でのパール紅富士です。   西側からの三日月です。ちょっと腰掛けたくなりませんか。


   
   フォトコン入賞作品田貫湖からのおっ月さんと金星の2ショット。11月 猪之頭林道からのパール富士狙いでしたが笠が邪魔してくれました。


  
  12月 2017年撮り納めのおっ月さんになりました。剣が峰にドカ〜ンと乗っかりましたよ。パール紅富士です。


  平成29年もこのような素晴らしい光景に巡り合うことができました。
   本年もこんな調子で、あちらこちらに出没します。
     その節は「富士山と花のページ」の"や"をよろしくお願いします。


               トップページヘ