謹 賀 新 年  2011.1

   明けまして おめでとう ございます。
     昨年はたくさんのアクセスありがとうございました。
        本年も 相変わらず よろしく お願い申し上げます。

   昨年も、例年通りに激動の年でした。

      これからの日本は何処へ進んでいくのでしょうね。不安要素いっぱいです。

   早い春の訪れに喜んでいると、突然やってきた寒波で、一面銀世界。

      暑〜い夏、本当に暑い熱い暑い夏でした。

         昨年に続いて、今年も「おっ月さん」からスタートです。


     とにかく ごらんあそばせ。            



  
    夕方のおっ月さんのお迎えです。直前まで雲の中でしたが、間一発で姿を見せてくれました。


   
   西側の勇壮は荒々しさをむき出しにした姿を見ることができます。  




   
  東側から朝に沈む、おっ月さん。お日さまが地平線上に出てきた直後です。めでたい!めでたい!


  
     東側の勇壮は、少しノッペリした優しい姿です。西側とは格段の差があります。


  
   少し場所を変えて、海の上から遠望してみました。面白い岩の形に注目ですね。


   
    松の枝を絡めて見ました。         富士市にある毘沙門天妙法寺です。 詳細


  
  インド伝来の開運招福の神さま。"てんとう虫さん"の昨年記録日本三大だるま市の一つです。
    今年は2月9日(水)・10日(木)・11日(金)です。賑やかですぞ! お出掛けしてみては!


  
    北側から遠望してみました。街灯りが水面に映る姿が好きです。夜明け直前です。




  
   お日さまの光が届き始めました。朝霞が朝陽に染まる一瞬です。目前の枯れススキに命が宿る。


  
    感激の光景に巡り合うことができました。頭上のお日さまにより、建物が輝いています。
    これで午前9時ですよ。逆光により墨絵のような素晴らしい姿を撮ることができました。


   
     東側からです。パンパースで囲ってみました。  南側からです。朝モヤの「ケアラシ」です。


  
    西側からの朝焼け雲です。青い空と流れる雲。絵になります。




   
     少し、アップしてみました。               形の良い笠雲の出現。手前は愛鷹山です。


  
    二段笠の上段に鷹が舞います。愛鷹山に鷹を合わせてみました。見えますか? 




  
     西側から光跡を追ってみました。みかんと富士山はやっぱり静岡って感じでしょう。


  
   年末年始は交通量が多く、渋滞気味です。白飛びを抑えるのに苦労します。


                 
        怒涛の如く流れ落ちる滝に焦点を合わせてみました。富士山からの恵みの滝です。


  
      僅かに見える富士の山。 何処に配しても素敵な山です。今年も頑張ります。


             本年もあちらこちらに出没します。
 その節は富士山と花のページの"や"をよろしくお願いします。

               
トップページヘ