柿づくし2008.12


 柿の木はどこでも見掛けます。

                  
実りの秋の痕跡があちこちに。

     鳥さんのために赤い実が程良く色付いています。



     ところが、富士山をバックに障害物が無い場所はなかなかありません。

         いたるところに電線・ガードレール・フェンス等々造営物が一杯です。

               庭先に形の良い木がたくさんあるのですが、思うようにはなりません。



     広範囲に移動して撮ってきました。

         苦心の結果を見てください。



   
      山梨県を走行中に見つけました。 声を掛けて許可を頂いてからの撮影です。


  
       とある民家の庭から飛び出していました。


    
    御殿場市からです。3本の木が、田んぼのあぜ道に並んでいました。


    
     位置をずらしながら、電柱を避けて撮ってみました。


   
     少し移動すると、また一本ありました。                裾野市方面の途中です。


   
          芝の生産地です。真中にポツンと植えてありました。


  
       富士宮市からです。ここからの眺めは剣ケ峰が真中に見えます。


    
    同じく富士宮市からです。          南側富士市からです。宝永山を右手に配します。


    
   ここは御殿場市で宝永山が左側です。  小山町からです。民家の屋敷森と水田の境に一際高くそびえていました。


  
    雲が多目ながらも、すっきりと富士山が見えています。山が近いのと、木が大きいのとで迫力がありますね。


   
       近くでみると一抱えもある太い木でした。。


    
     御殿場と小山の境にありました。障害物を避けての撮影です。雪雲らしい、真黒な雲がやってきました。


                     
                    御殿場市と裾野市の間付近です。宝永山は左手正面です。


    
      裾野市に入りました。土手の一段高い所に植えられていました。


   
         さらに南下しました。宝永山が大きく見えています。


        今年の柿は裏年だそうです。
      でも、思ったより良さそうでした。
      まったく実を付けていない木と、鈴なりの木と極端に相対していました。



        トップページへ   トップ2008へ