標高2013m 2010.9


 今年の夏は暑〜い。

   とにかく、猛烈な暑さが何時までも続いた。

     この先、こんな調子では地球はどうなってしまうのでしょう。 ネェ〜ッ!



 あまりにも暑いので、涼しさを求めて、標高を上げることにしました。
   でも、防寒服や、いざと云う時のホッカイロもしっかりと準備してネッ。
     日の出ダイヤモンド富士を目的だったのですが、残念ながら「おぼろ状態」になってしまったのです。
       薄雲が掛ってしまい、できるだけ露出を絞ったのですが肝心の光芒が上手く出ませんでした。
 
この場所の特徴は、この枯れた木立です。
   場所を変え位置を変え思いのまま撮ってみました。
     しつっこいくらいにね。呆れないでね。


  
   月明かりが強いのに星がくっきり見えま〜す。空気が澄んでいるのですね。魅惑のオリオンですぞ。


    
  下界は猛暑なのに、ここは別世界。逆に寒過ぎですよ。防寒服を着込みました。例によって熊鈴とラジオで夜間登山。


   
  熊笹と枯れ木。そしてもちろん富士〜山なのですよ。笹の葉に夜露がびっしりと付いています。輝いているのですよ。


  
   空に青味が増し、少しずつ、少しずつ、明るくなってきました。そうなんです。この日はダイヤモンド富士なのです。


    
  枯れ木が朽ち果てて少なくなってきたそうです。以前は沢山あったようですが、現在5本ばかりになってしまいました。


   
    青い空が茜色に染まり始めました。周囲も明るくなって電池が要らないほどです。


  
     きれいに染まりました。高山から眺めるこの景色は最高ですね。


   
   熊笹と木立をバランスよく取り込んでみました。抜ける青空と茜色の雲。お山の中腹は霞む雲が掛り始めました。


  
     枯れた木を大きくクローズアップです。迫力ありますね。レンズを通してみると「ドカーン」と云った感じですよ。


    
  ッと、ドッ派手にドドドォ〜んとネ・・・・・ この枯れ木は特別でっかいなのら〜ッ・・・・・  折れて落ちるな〜よォ〜・・・・・


  
  茜雲が最高に輝き始めました。朝露の葉も同調するように輝きます。枯れ枝の下は危険。先日危なかったようですよ。


    
      ちょっと心配になってきました。霞雲が膨らんでいます。まず〜いッ。このくらいで止めちょくレェ〜ッ。


   
     さぁ〜ッ。 いよいよ日の出です。 心配が的中してしまいました。おぼろお日さま状態です。


   
      ぎゃ〜っっっ。 光芒が出な〜い。 参ったぞ〜っ。 


    
    それなら仕方がな〜い。 構図を変えて。 あっちゃこっちゃ撮ったるぜ〜っ。 おんどりゃ〜っ。 笹ぼかしじゃ〜イ。


   
      この日のカメさんは15人程度でした。混雑を予想していたのですが、思ったより少なかったです。


  
      熊笹拡大ですよ。 おぼろ日の出のおっ日さんと同じに笹ぼかしで〜す。


    おまけの翌日です。

  
  標高を1000m下げた。まったくの別場所に移動です。夜中は程良く雲海が出て、想像以上に期待が持てたのですよ。


   
      そして、少しずつ夜明けが近付いてきました。        雲も出たり消えたりで演出はバッチリなのだ。


  
    ・・・んでもって、これで終わり。 この後一気に雲が舞い上がり全く見えず。本日のダイヤモンド富士は無し。
    やっぱり、2日続けてダイヤモントをと欲をかいたのが失敗なのだ。早々に、尻尾を巻いて帰りましたとさ。


       トップページヘ