春一番                                 



              かい陽が一気に輝き始めました。
                          
を見つけてきました。


                                 



   バイカオウレン 植裁



   本州の福島以南、四国に分布し、山地の木陰に生える。。
   別名「ゴカヨウオウレン」とも言う。
   花は1茎に1咲く。白色5弁の梅花型。この仲間ではベスト。
   春のやわらかい陽を受けて、見事に咲き乱れました。
   それぞれが我一番と、ひしめき合っています。
   
   





































  フキノトウ 植裁

  春一番はこれを外すことはできないですね。。
  名前を聞いただけで「春」を感じます。
  見てよし、食べてよし、写してよしですね。
  雄雌異株。根茎により良く殖える。








           
           フクジュソウ 植裁               スイセン 植裁

           正月飾りように作った鉢入りを庭に下ろしたもの。              春先になると見事に花を付けます。
           お店にもよく出回っている。根の切りつめてない               まずは、春一番ですね。
           丈夫な株を求めると良い。                             下田の爪木崎は有名ですね。


           


          セツブンソウ  植裁

        春寒さをしのいで芽を出し節分の頃に開花するので命名された。
        本州の関東地方から西に分布し、明るい株の下などに生える。
        20年前頃鉢に植えたものが地に降りた。種か球根が落ちたかは定かでない。
        だだし、1株から殖えない。

               



           
                                         ホトケノザ 沼津
         日本全土に分布。アジア、ヒマラヤ、ヨーロッバ、北アフリカ等世界に広く分布。畑や道端に普通に見られる越年草。
         葉が包み込むようになった中から花が咲くのでこの名がある。春の七草のホトケノザはキク科のコオニタビラコであって
         本種とは別のものである。拡大してみるととても面白い形をしている花です。また、ピンクの色がとても輝いていました。
         春先早くから、いくらでも咲いているので気にもしていませんでしたが見直しました。でも、変な名前でかわいそうですね。

                                        2004トップページへ