ふもとっぱらダイヤ 2008.3



 今年も旧東京農大の跡地に行ってきました。

         ふもとっぱらの池です。

                  まだ、雪が大分残っていました。

     前夜21時頃には現着。どういうわけか先着1名と、思ったより空いていました。

              天気予報は良過ぎる程の晴れです。


         
23時頃からバルブ撮影に入りました。

            雲無しのピーカンバルブも、たまには良いのかも。

               結局3時間ほど仮眠をして
ダイヤモンド待ちです。

                  人気の場所だけあって最後には大勢のカメさんで混み合いました。



  
       夜間11時頃ですぞ! 池は1/3くらいの氷に覆われていました。周囲は雪が大分残っています。


  
  コンテスト入賞作品  ノーマルなバルブ撮影も意外と面白いものです。昼間と雰囲気がまるで違っています。
      中心にある動力の赤いパイロットランプが、妙に目立ちます。


   
   少し右側の浮島を配してみました。 以後車中寝袋に潜って仮眠です。 そして、朝一番の夜明直前です。


  
    手前側は氷結していませんが、本当はせっせと長い竹竿で取り除いたのです。30分もすると元に戻っちゃう。
    すでに、お日さまは地平線から顔を出しているのでしょう。大分赤くなってきました。

  
     日の出の一瞬。レンズが温度変化に追い付かず雲ってしまいました。


  
     態勢を整えて厳粛なダイヤモンドの撮影です。少し左側ですね。


   
      前日が真ん中でベストの状態でしたが、天気が悪くダメだったようです。それにしても雲ひとつありません。


  
      光るお日さま。本当に素晴らしい一瞬です。一つならず二つですよ。二倍の感激です。


   
       左寄りから、少しずつ浮き上がりながら中心に近づいていきます。


  
   ちょこっと顔を出して1分間が勝負と言われます。こんだけお日さまが上がると周りのシャッター音がなくなりました。


   
   以降、中心になるまでは私の独り舞台。レンズの方向を上下左右に微妙に変化させフレアーやゴーストを最小に。


   
      周囲の皆さんは、すでに片付け完了。撮っているのは私だけ。いつまでやってるのだ。と言う目つきです。


    
     一日遅れの中心ダイヤモンドです。いかがでしょうか。ドッ真ん中ですね。ゴーストもほとんど目立たなく。


  
      今年も見事なダイヤモンドを撮ることが出来ました。また、次回も元気に挑戦できるよう祈ります。。。。。


   
                                          明るくなって見ると雪が一杯です。

 帰りがけに畑の真ん中にある一本梅に寄り道し、昼間の岩本山の梅に回ってみました。次回は昼間の梅にします
 翌日、次のダイヤに挑戦したかったのですが、仕事休めずで中一日置いてです。次の次、調整池ダイヤお楽しみに。


        トップページへ  トップ2008へ